スポンサーリンク
激しい運動をした後に起こる筋肉痛や、重労働の後のだるさや倦怠感は、乳酸という疲労物質が原因です。乳酸とは、身体の中でエネルギーを得るためにブドウ糖を燃やした後に残る燃えかすだといえるでしょう。
肉体を疲労から回復させるためには、不要な疲労物質である乳酸を素早く体外に排出させことと、乳酸を体内にため込まないことが重要となります。
黒酢に含まれている酢酸により、疲労回復効果が得られます。つまり、黒酢と糖分を一緒に摂取すると、黒酢に含まれている酢酸の働きにより、運動することで消費されたグリコーゲンの補充が進み、疲労回復が早まるのです。さらに、黒酢はクエン酸を含んでいます。このクエン酸の働きにより、クエン酸サイクル効果が得られ、疲労回復に役立つのです。
スポンサーリンク
クエン酸サイクル
クエン酸サイクルというのは、クエン酸(Tri-Carboxylic Acid)の頭文字を取って[TCAサイクル]とも呼ばれています。
まず、体内に摂取された脂肪はそれぞれブドウ糖、アミノ酸、グリセリンと脂肪に分解・消化されます。それら分解・消化された栄養分は、細胞に取り込まれ、焦性ブドウ酸(ピルビン酸)となって脱炭酸と補酵素A(CoA)との結合により,アセチル-CoAに変えられ、クエン酸サイクルへ取り込まれます。ここで、クエン酸サイクルが順調に機能していれば、ピルビン酸がさまざまな酸に変化しながらエネルギーが生み出されていきます。そして最終的には炭酸ガスと水になって身体の外へ排出されていきます。
このクエン酸サイクルがうまく働いていれば、体力、活力の増強や殺菌、体内状態を弱アルカリ性に保つなどの効能が期待できます。
このクエン酸サイクルがうまく機能するように、黒酢でクエン酸を補給してやることで疲労回復の効果が得られるということになります。
スポンサーリンク